![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    
   | 
    
![]()  | 
      1. スエード調または、 好きなひもを用意します。 6cmくらいに切ります。 2本用意します。  | 
    
![]()  | 
      2. 輪にして木工用や手芸用のボンドで 両脇を重ねてとめます。 乾くまでクリップ等でおさえます。  | 
    
![]()  | 
      3. 輪にしたものを通したひもを たわしの真ん中より、 やや下あたりにあわせます。  | 
    
![]()  | 
      4. 後ろでちょうちょ結びします。 もともとついていたひもが短くて、 結びづらい場合は新しいひもを 用意してください。 刺繍糸で作成しましたが、 好きなひもでも良いです。  | 
    
![]()  | 
      5. できあがりでチュ  |